空山基、吉田ユニ、浅野忠信など111人のクリエーターによるアート展「WAVE TOKYO 2021」10月9日より開催!
日本のメディアアートの未来を予測するクリエーターが集結したWAVE展が、2021年10月9日(土)~17日(日)、3331 Arts Chiyodaにて開催します。 今年で第4回目を迎える本展『WAVE TOKYO 20
Read More日本のメディアアートの未来を予測するクリエーターが集結したWAVE展が、2021年10月9日(土)~17日(日)、3331 Arts Chiyodaにて開催します。 今年で第4回目を迎える本展『WAVE TOKYO 20
Read More「ブルーピリオド × ArtSticker」は、2021年10月から放送されるTVアニメ『ブルーピリオド』とのコラボプロジェクトです。このプロジェクトは、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(
Read More東京ドームシティ「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」は、2021年11月20日(土)~12月19日(日)の期間、芸人・俳優・彫刻家として活躍する片桐仁の創作活動(粘土道[ねんどみち])20周年を記念し、集大
Read Moreラフォーレ原宿6階「BE AT STUDIO HARAJUKU」にて、圧倒的な存在感を放つ唯一無二のダンサー・振付師の辻本知彦と表現の世界を自由自在に横断するダンサー・俳優の森山未來が2010年に立ち上げたパフォーマンス
Read More日本美術の古典と乃木坂46という現代のポップアイコンが融合し、過去と現在を結ぶ「春夏秋冬/フォーシーズンズ 乃木坂46」が、2021年9月4日(土)より11月28日(日)まで東京国立博物館 表慶館で開催されます。 開幕を
Read More「LatiJapo」プロジェクト プロデュース「Daoko “むすひむすび展”」が、渋谷・原宿の2会場で開催されます。 古く縄文時代から自然と深くつながり、八百万の神さまとのつながりを大切にしてき
Read More現代のストリートで表現を続けるアート界の異端児“バンクシー”のこれまでの軌跡をたどる展覧会、「バンクシーって誰?展」が8月21日(土)に寺田倉庫G1ビル(東京・天王洲)で開幕しました。 本展の公式アンバサダー、俳優の中村
Read More東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催するTokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13のひとつである、漫画「もしも東京」展が8月4日(水)より東京都現代美術館にて開催します。 開催に
Read More公益財団法人 角川文化振興財団は、角川武蔵野ミュージアム 4Fのエディット&アートギャラリーにて、2021年7月21日(水)~11月7日(日)、企画展「俵万智 展 #たったひとつのいいね 『サラダ記念日』から『未来のサイ
Read More日本美術の古典と乃木坂46という現代のポップアイコンが融合し、過去と現在を結ぶ「春夏秋冬/フォーシーズンズ 乃木坂46」が、2021年9月4日(土)より東京国立博物館 表慶館で開催されます。 本展は、春夏秋冬の花が表現さ
Read More「本当のお尻を見てほしい。」何故こんな展覧会が今まで無かったのか。 原始美術の時代から様々なアーティストが魅力されてきた、性別の垣根を越えて存在する人類の原点にして永遠のモチーフ、「お尻」。近世でも西洋絵画においてルーベ
Read More銀座 蔦屋書店は、森山大道の個展「THE FOSSILIZATION of LIGHT」を2021年6月19日(土)~6月30日(水)の期間、中央イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催します。 森山大道は193
Read More