Skip to content

  • NEWS
    • 映画・ドラマ・舞台
    • ファッション
    • 音楽・ダンス
    • 書籍・DVD・BD
    • アイドル
    • イベント
  • EVENT
  • REPORT
  • PHOTO
    • FASHION SHOW
      • 超FUJI-Q! 2020
      • マイナビ TGC 2020 S/S
      • TGC SHIZUOKA 2020 for SDGs
      • TGC 2019 A/W
      • RakutenFWT 2020 S/S
      • AmazonFWT 2019 S/S
      • AmazonFWT 2018-19 A/W
      • AmazonFWT 2018 S/S
    • LIVE
      • TIF2022
      • TIFオンライン2020
      • TIF2019
      • TIF2018
      • TIF2017
  • VIDEO
    • MUSIC VIDEO
    • WEBドラマ
    • PRESS
    • TAG
You are here:
  • Home
  • NEWS
  • 山﨑賢人、中国最大のソーシャルメディア「WEIBO Account Festival in Tokyo 2020」にて最優秀俳優賞を受賞!!
AWARDNEWS映画・ドラマ・舞台

山﨑賢人、中国最大のソーシャルメディア「WEIBO Account Festival in Tokyo 2020」にて最優秀俳優賞を受賞!!

2021-02-05 WEIBO Account Festival,  山﨑賢人 Tokyo Now

俳優・山﨑賢人が、2月4日(木)八芳園で開催されたWEIBO Account Festival 実行委員会主催の「WEIBO Account Festival in Tokyo 2020/微博日本群英会2020」にて、“最優秀俳優賞(Best Actor in 2020)”を受賞しました。

今年で3回目の開催となる「WEIBO Account Festival in Tokyo」は、世界に7億人超のユーザーをもつ中国最大のソーシャルメディアのWEIBOが中国で毎年開催する「WEIBO NIGHT」の海外版となり、中国国外では日本のみで開催。WEIBOで影響力のある俳優、アーティスト、文化人、キャラクター、企業を約20部門に分けて表彰する授賞式や、アーティストによるライブ、豪華キャストが登場するレッドカーペットなどが行われました。

レッドカーペットセレモニーに出席した山﨑は、今回の受賞に対して「素直に嬉しいです。ありがとうございます。これからも頑張っていきたいと思います」とコメント。アジアに向けて今年チャレンジしたいことについて、「普段、日本だけではなくアジア圏の作品はたくさん観て楽しんでいるので、機会があれば、アジアの作品にもチャレンジしていきたいと思っています。そのために語学も頑張りたいと思います」と語った。また、中国のファンへ向けて、「いつも応援していただきありがとうございます。これからも自分自身が楽しみながら、皆さんに楽しんでいただける作品が作れるように頑張っていきたいと思いますので、これからも応援していただけたら嬉しいです」とメッセージを送った。

続けて行われた授賞式に登壇し、「今際の国のアリス」の世界中での大ヒット、「キングダム」の中国配信等世界中で幅広く自身の主演作が見られていることに対して「撮影しているときや完成した作品を観るときも楽しみですし、作品がどうやって広がっていくのかも楽しみの一つなので、世界に広がっていることが実感できて嬉しく思います。普段僕も海外の作品はたくさん観ていて、すごく刺激をもらっています。面白い作品は国境がないと思うので、これからもどんどん楽しみながらチャレンジして、世界の人たちと一緒に作品を作れたら楽しいなと思っています」とコメント。

また、これからの意気込みについて、「僕はこの仕事をすごく楽しくやらせていただいているので、自分が楽しみながら作った作品が、観ていただいた人も楽しんでいただいて、こんな時代ですが、元気や希望がもらえる作品をどんどんこれからも作っていけたらすごく幸せなことだと思うので、これからも頑張っていきたいと思います」と語るとともに、最後は、流暢な中国語でファンの皆さんへメッセージを送り、笑顔で授賞式を後にした。

2020年12月米経済誌「Forbs」Asia’s 100 Digital Starsに日本の俳優で唯一選出され、主演を務めた自身初のNetflixオリジナルドラマ「今際の国のアリス」は全世界1800万世帯が視聴するなど世界から注目を集めている状況での本受賞となりました。

  • ← Previous ランバン オン ブルー、北村匠海をモデルに起用した21SSシーズンムービー・ビジュアルを公開
  • 『エレ片 OKコントの人』開幕!激動の2020年を経て、前向きな想いをコントに! Next →

You May Also Like

「#AX30th」山﨑賢人 x レスリー・キー

「#AX30th」山﨑賢人xレスリー・キー 2つの個性が交差するビジュアルが完成!

2021-09-11 Tokyo Now
キングダム展 −信−

開幕に先立ち俳優の山﨑賢人が来場!「キングダム展 −信−」開幕

2021-06-14 Tokyo Now

菅田将暉 最新シングル「さよならエレジー」ミュージック・ビデオに、山﨑賢人がスペシャルゲストとして出演!注目の若手俳優二人によるコラボレーションが実現!

2018-02-07 Tokyo Now

Latest Event Posts

  • 第48回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2025

    「渋谷フェスティバル」は、11月の第1土・日曜の2日間に代々木公園で開催する、渋谷区の最大規模のイベントです。 渋谷フェスティバルは、昭和53年に第1回をスタートして以来、今回で48回目を迎えようとしています。渋谷を愛す

  • 特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」

    国立科学博物館は、2025年11月1日(土)~2026年2月23日(月・祝)の期間、特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」を開催します。 本展では、地球上で起きた規模の大きかった5回の「大量絶滅」事変(通称「ビッグフ

  • 第24回ドリーム夜さ来い祭り

    一般財団法人ドリーム夜さ来い祭りグローバル振興財団は、2025年11月2日(日)~3日(月・祝)の2日間、お台場・丸の内にて『第24回ドリーム夜さ来い祭り』を開催します。 今年で24回目を数える「ドリーム夜さ来い祭り」は

  • 第18回クラシックカーフェスティバル in 桐生

    2025年11月2日(日)、群馬大学理工学部桐生キャンパスを会場に、旧車ミーティング「第18回クラシックカーフェスティバルin桐生」を開催します。 参加車両は1980年(昭和55年)以前に生産された国内外の名車たちで、会

  • 第33回 すがも中山道 菊まつり

    江戸時代から明治初期にかけて庶民に愛された「巣鴨の菊」。巣鴨地蔵通りの昔は中山道であり、街道筋には植木職人が多く居を構えた園芸のふる里でもあります。そんな歴史を後世にも継承すべく平成5年より「すがも中山道 菊まつり」を開

  • 大道芸博2025 ~TOKYO stage again~

    大好評の大道芸イベント「大道芸博」が数多のご要望に応え、2025年11月7日・8日・9日の3日間、ふたたび東京・ 練馬城址公園にて『大道芸博2025 ~TOKYO stage again~ 』と題し公演の開催します。 東

  • 手仕事ギャラリー 開館20周年記念『紅ミュージアム寿語録(すごろく)』

    紅ミュージアムは、2025年3月に開館20周年を迎えました。これを記念し、紅ミュージアムで紹介してきた伝統工芸に再び光をあてながら、20年間の歩みを振り返る「手仕事ギャラリー 開館20周年記念『紅ミュージアム寿語録(すご

  • 佐藤理展part1 カッコイイのメカニズム 写真とその周辺

    クリエイターズユニット兼ギャラリー機能を有する「SOMSOC GALLERY(ソムソクギャラリー)」は、マルチメディアアーティスト・佐藤理の最新個展を二拠点で開催します。 「佐藤理展part1 カッコイイのメカニズム 写

  • MORI WO ORU EXHIBITION

    日本の伝統工芸・絹織物「丹後ちりめん」や草木染めなどを使用する京都のファッションブランド「MORI WO ORU」が東京でエキシビジョンと映画上映会を開催します。 本展では、国産の絹織物を自然染料で染め上げるブランド「M

  • 周遊型イマーシブサスペンス『密行喩送』

    株式会社パルコと株式会社Sallyは、共同開発した周遊型イマーシブサスペンス『密行喩送』を2025年11月15日(土)より池袋PARCOにて開催します。 周遊型イマーシブサスペンスとは、実在する施設を舞台に、登場人物たち

  • たかくらかずき展「キャラクターはことば」

    HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)企画展第3弾は、デジタルとリアルが入り混じる最注目アーティスト、たかくらかずきが登場します。 展覧会場の中や外に、オニとカッパや十二支、仏教神道、妖怪変化な

  • Group Exhibition「謬(View)」

    アートかビーフンか白厨(パイチュウ)では、2025年11月21日(金)~2026年1月10日(土)の会期で、息継ぎ、おおうちりさ、若林菜穂によるグループ展「謬(View)」を開催します。 この世にない風景がAI生成されて

  • SUPERNOVA KAWASAKI ART FAIR「VIBE POP」

    伝統と現代を軽やかに行き来するアーティスト・中津川翔太は新作10点を含む展示を中心とした ART FAIR「VIBE POP」をSUPERNOVA KAWASAKIにて初開催します。 本展では、革新的かつ力強い世界観を体

  • 佐藤理展part2 カワイイのメカニズム グラフィックスとその周辺

    クリエイターズユニット兼ギャラリー機能を有する「SOMSOC GALLERY(ソムソクギャラリー)」は、マルチメディアアーティスト・佐藤理の最新個展を二拠点で開催します。 「佐藤理展part1 カッコイイのメカニズム 写

  • 下北沢レコ市ニテ vol.2

    下北沢で毎年開催されるサーキットイベント「下北沢にて」と、アジア有数のアナログレコード製造工場をもつ東洋化成のコラボイベント「下北沢レコ市にて」を、2025年12月6日(土)に開催します。 2回目となる今年は、国内最大級

  • 蓮沼執太フィルの店内BGM LIVE “360°全方位型” in 代官山 蔦屋書店

    代官山 蔦屋書店は、2025年12月6日(土)に、「蓮沼執太フィルの店内BGM LIVE “360°全方位型” in 代官山 蔦屋書店」を開催します。 本イベントは、今年5月より店内でお楽しみいただいている音楽家・蓮沼執

  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • ABOUT
Copyright © 2025 Tokyo Now. All rights reserved.