ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』2018年5月、第3弾上演決定!!
2018年5月、ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』第3弾の公演日程、劇場、キャストが発表された。 2015年11月、鉄道路線を擬人化した鉄道トリビアコメディコミック『青春-AOHARU-鉄道』が、まさかの舞台化。様
Read More2018年5月、ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』第3弾の公演日程、劇場、キャストが発表された。 2015年11月、鉄道路線を擬人化した鉄道トリビアコメディコミック『青春-AOHARU-鉄道』が、まさかの舞台化。様
Read More累計発行部数は1,700万部を突破!様々なメディアミックスで盛り上がりをみせてる、大人気自転車ロードレース漫画「弱虫ペダル」を原作とした演劇作品、舞台『弱虫ペダル』。気鋭の演出家・西田シャトナー氏の類まれなる演出技法と、
Read More12月20日、株式会社Vandalismは制作を務めた『サラバ静寂』のメインビジュアルを発表しました。 映画『黒い暴動♥』の宇賀那健一監督による、2018年1月27日(土)にユーロスペース他にて公開が決定し
Read Moreいよいよ舞台『刀剣乱舞』ジョ伝 三つら星刀語りが開幕!開幕を前に行われた刀剣男士(とうけんだんし)九振りのキャストによる会見時写真コメントが届いた。 原案である「刀剣乱舞-ONLINE-」は、DMM GAMESが制作、ニ
Read More1998年のスタート以来、芸術監督蜷川幸雄のもとで、国内外に次々と話題作を発表してきた彩の国シェイクスピア・シリーズ。この冬、彩の国シェイクスピア・シリーズ芸術監督に就任した俳優吉田鋼太郎が演出する『アテネのタイモン』で
Read More蜷川幸雄氏が、1998年からシェイクスピア全37作品の上演を目指して始めた彩の国シェイクスピア・シリーズの第33弾『アテネのタイモン』の最終通し稽古が12月14日(木)にさいたま芸術劇場 大ホールで行われた。 蜷川氏がや
Read More50歳越えの6人の男たちよる31年間走り続けてきたノンストップ・エンターテインメント・ショウ、「ザ・コンボイショウ」。2017年2月の初演が大好評であった「asiapan(アジァパン)」が12月13日に早くも再演の幕を上
Read More石原さとみ、村上虹郎、鈴木浩介の3人が複雑に絡み合った、この作品の不可思議さや美しさ、恐ろしさを表現したビジュアル。 Mr.Childrenや松任谷由実など名だたるアーティストのCDビジュアルやMVなどを手がけるだけでな
Read More名古屋鉄道を舞台にした地域密着ドラマ「名古屋行き最終列車」の第6弾が、この冬放送決定となりました。第5弾まではスペシャルドラマとして放送を重ね、名古屋の冬の風物詩となった「名古屋行き最終列車」ですが、今回は全10話の連続
Read More映像クリエイター支援プログラム「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM(以下、TCP)」の、2015年準グランプリ受賞企画『ルームロンダリング』が、池田エライザ主演で映画化、2018年に劇場公開さ
Read More新小田原城への来場者100万人達成記念として、舞台『刀剣乱舞』外伝 此の夜らの小田原が小田原城にて一夜限りで行われました。公演の模様と、刀剣男士(とうけんだんし)九振りのコメントをお届けします! 山姥切国広/荒牧慶彦 コ
Read More11月22日(水)、株式会社主婦の友社が発行する雑誌「Ray」主催による映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』(12月16日全国公開)の特別試写会を新宿ピカデリーにて実施。試写会後、感動の余韻が残る中、Ray専属モデルで女優
Read More