イベントを読み込み中

« イベント一覧

企画展「FANTASTIC! プロセスインキ」

2月22日 - 6月22日

企画展「FANTASTIC! プロセスインキ」

市谷の杜 本と活字館では、企画展「FANTASTIC!(ファンタスティック) プロセスインキ」を2025年2月22日(土)~6月22日(日)に開催します。

写真がたくさん載っている雑誌や、さまざまな色が使われている絵本などカラフルな印刷物を見て、「いったい何種類のインキが使われているの?」と思うかもしれません。実はほとんどの印刷物は、たった4色のインキですべての色を表現しています。

現在もっとも一般的なオフセット印刷では、基本となる4色(シアン:Cian:藍、マゼンタ:Magenta:紅、イエロー:Yellow:黄、ブラック:Key plate:墨)のインキで多様な色を再現しています。印刷の現場ではこれらを「プロセスカラー」と言い、各色のアルファベット表記から「CMYK」と呼びます。本企画展は、オフセット印刷のプロセスカラー=「CMYK」が主役です。

本展では、4色のインキでたくさんの色を表現する仕組みやその特徴をお伝えします。また、「印刷用インキと絵の具は何が違うの?」「色の三原色(CMY)と、光の三原色(R:赤、G:緑、B:青)って何?」「金や銀もプロセスカラーで再現できるの?」といった色にまつわる疑問にお答えします。

会期

2025年2月22日(土)~6月22日(日)

会場

市谷の杜 本と活字館 2階展示室
東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
https://ichigaya-letterpress.jp/

入場

無料

主催

大日本印刷株式会社「市谷の杜 本と活字館」

協力

DICグラフィックス株式会社