第22回写真「1_WALL」グランプリ受賞者個展 伊藤安鐘展「眼(まなこ)開きて尚、現(うつつ)を見ず」3月2日(火)より開催!
2021年3月2日(火)~3月27日(土)に第22回写真「1_WALL」グランプリ受賞者個展 伊藤安鐘 展「眼(まなこ)開きて尚、現(うつつ)を見ず」が、ガーディアン・ガーデンで開催されます。 伊藤安鐘は、自身にとっての
Read More2021年3月2日(火)~3月27日(土)に第22回写真「1_WALL」グランプリ受賞者個展 伊藤安鐘 展「眼(まなこ)開きて尚、現(うつつ)を見ず」が、ガーディアン・ガーデンで開催されます。 伊藤安鐘は、自身にとっての
Read More株式会社パルコは、渋谷PARCO 4F「PARCO MUSEUM TOKYO(パルコミュージアムトーキョー)」にて、2020年に活動15周年を迎えたシャンデリア・アーティスト<KIM SONGHE(キムソンヘ)>の最新展
Read Moreタグボート取扱いアーティストからセレクトして展示する「TAGBOAT ART SHOW」を、2021年1月20日(水)~2月11日(木)の約3週間、阪急メンズ東京1FMain Base、7Fタグボートにて開催します。 阪
Read Moreアニエスベー ギャラリー ブティックでは、アニエスベーが1987年に旧ソビエト連邦の首都モスクワへ赴いた際に撮影した100点以上の作品を国内初公開する写真展“5 days in Moscow, 1987”を開催します。
Read More2020年4月からスタートした若手アーティストの作品展示「MONTBLANC × The Chain Museum」共同企画の第3弾が開催される。今回は初の個展形式。アーティスト・沼田 侑香の個展「Sampling Th
Read More写真家の三澤亮介が、昨年度のFILAとのコラボレーションや博多阪急での展示を経て「写真メディアの再構築」をテーマにSHIBUYA TSUTAYAで個展を開催します。 三澤亮介は、従来の写真とは逆行するアプローチにより自身
Read More銀座 蔦屋書店は、「鬼大名」(鬼頭健吾・大庭大介・名和晃平)が新進の作家を紹介する企画展「Up_01」を2021年1月14日~1月21日の期間、銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUMにて開催します。 鬼頭健吾・大庭大介
Read More株式会社パルコは、BOREDOMS(ボアダムス)のフロントマン、音楽やアートなど幅広い分野でエクスペリメンタルな表現を追究し国内外問わず人気を博するアーティストEY∃の展覧会”LAG-ED” EY
Read More銀座 蔦屋書店内ギャラリーTHE CLUBは、THE CLUBで二回目となる、イラン系イギリス人の父を持つアーティスト、コア・ポアの個展を、予約制にて開催します。 前回、2019年に開催された個展のあとポアは日本中を旅し
Read MoreKOTARO NUKAGAでは、平子 雄一(1982年 岡山生まれ)の個展「GIFT」を2021年1月23日(土)から2月27日(土)まで開催します。 平子はペインティングを中心にドローイングや彫刻、インスタレーション、
Read More銀座 蔦屋書店は、伊藤彩 展「STORIES -collaboration with Essential Store-」を1月2日(土)~1月11日(月・祝)の期間、銀座 蔦屋書店中央吹き抜けイベントスペースGINZA
Read More“アートのある生活”を提案する銀座 蔦屋書店は、新進アーティストを特集する展覧会シリーズ《銀座 蔦屋書店ART PARTY》の第5回目として、アーティスト・弓指寛治による個展「マジック・マンチュリア(導入)」を2021年
Read More