Skip to content

  • NEWS
    • 映画・ドラマ・舞台
    • ファッション
    • 音楽・ダンス
    • 書籍・DVD・BD
    • アイドル
    • イベント
  • EVENT
  • REPORT
  • PHOTO
    • FASHION SHOW
      • 超FUJI-Q! 2020
      • マイナビ TGC 2020 S/S
      • TGC SHIZUOKA 2020 for SDGs
      • TGC 2019 A/W
      • RakutenFWT 2020 S/S
      • AmazonFWT 2019 S/S
      • AmazonFWT 2018-19 A/W
      • AmazonFWT 2018 S/S
    • LIVE
      • TIF2022
      • TIFオンライン2020
      • TIF2019
      • TIF2018
      • TIF2017
  • VIDEO
    • MUSIC VIDEO
    • WEBドラマ
    • PRESS
    • TAG
You are here:
  • Home
  • 橋本菜摘

橋本菜摘

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』制作発表
NEWS映画・ドラマ・舞台

この夏、日本中のハリー・ポッターファン待望の舞台が開幕!

2022-05-18 J.K.ローリング,  みさほ,  エハラマサヒロ,  ジャック・ソーン,  ジョン・ティファニー,  上野聖太,  中別府葵,  佐竹桃華,  佐藤雄大,  前東美菜子,  千葉一磨,  半澤友美,  向井理,  大内慶子,  大竹尚,  安楽信顕,  安藤美桜,  宝意紗友莉,  宮尾俊太郎,  小松季輝,  尾尻征大,  岡部雄馬,  岩田華怜,  川辺邦弘,  扇けい,  手打隆盛,  斉藤莉生,  早霧せいな,  木場允視,  松田慎也,  榊原郁恵,  横山千穂,  橋本菜摘,  渡邉聖斗,  田中彩乃,  田口遼,  白羽ゆり,  石丸幹二,  福井貴一,  福山康平,  竪山隼太,  篠原正志,  織詠,  美山加恋,  薬丸夏子,  藤原竜也,  藤田悠,  鈴木翔吾,  門田宗大,  馬渕英里何,  高橋ひとみ Tokyo Now

TBS開局70周年記念として上演される舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』Sponsored by Skyの製作発表が5月17日(火)に上演会場となるTBS赤坂ACTシアターの舞台上にて行われた。 TBS赤坂ACTシアター

Read More

Latest Event Posts

  • 齋藤帆奈 個展「Co-consuming / Mutual Traces」

    2025年5月28日より、新宿・歌舞伎町のアートスペース「デカメロン」にて、齋藤帆奈による個展「Co-consuming / Mutual Traces」を開催します。 齋藤帆奈は、現在、東洋大学総合情報学部にて助教を務

  • 丸岡和吾 個展「SKULLPTURE」

    KOMIYAMA TOKYO Gでは、5月30日(金)より丸岡和吾の個展『SKULLPTURE』を開催します。 丸岡がこれまで取り組んできた植木鉢やぐい呑、オブジェなど髑髏(どくろ)を象った陶器に、今回は絵付けという新た

  • BAKENEKO SOLO EXHIBITION “NOWHERE”

    tHE GALLERY HARAJUKUでは、2025年5月31日(金)よりBAKENEKO(バケネコ)による個展「NOWHERE」を開催します。 東京で初めてとなる個展は、BAKENEKOの色彩豊かなキャラクターたちが

  • TGC STAGE in GMOシブヤエンタメ祭

    東京ガールズコレクション実行委員会は、2025年5月30日(金)、31日(土)、6月1日(日)の3日間にわたり開催される日本音楽事業者協会(JAME)主催の総合エンターテインメントフェス「GMOシブヤエンタメ祭」とコラボ

  • 大暮維人×大森記詩「SCALE GIRLS / SCALE ARMS」

    集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーでは、2025年6月3日(火)~9月21日(日)まで大暮維人と大森記詩による展覧会「SCALE GIRLS / SCALE ARMS」を開催します。 圧倒的な画力で、様々

  • グループ展「”Deconstructive Decoration” by Souya Handa」

    ギャラリー「アートかビーフンか白厨(パイチュウ)」では、2025年6月3日(火)〜6月28日(土)の会期で、現在、ニューヨークにてキュレーション展を開催中の、気鋭のインディペンデントキュレーター・アーティスト半田颯哉が手

  • 蟹江杏 新作展

    蟹江杏の新作展を2025年6月5日(木)からGINZA SIXで開催します。1点ものの直筆キャンバス作品や、限定5部のシリーズ「Whim」を中心に、初公開作品約60点を展示販売します。 メインビジュアルの「循環する記憶の

  • そぼろ展 「いつも。」

    GALLERY CLASKAでは、縫いぐるみ作家・そぼろによる企画展「いつも。」を、2025年6月14日(土)~6月29日(日)の会期で開催します。 一点一点、すべて手作りでユニークな縫いぐるみを作り続けている、そぼろ。

  • 向坂くじら展 アイムホーム(詩集『アイムホーム』刊行記念)

    詩、エッセイ、小説、自学自習論、ライブパフォーマンス、国語塾運営などなど。あらゆる手法で「ことば」をめぐる活動を(それも驚異的なスピードで!)続け、今最も注目される現代詩人・向坂くじら。 初の展示となる今回、そんな詩人・

  • Home Away from Home

    2025年6月20日(金)から都内2会場で同時開催する本展では「日本」を共通のテーマに展示。ポーラ ミュージアム アネックスではこれまでの重要作品を中心に、パルラの芸術実践やクリエイターたちとの交流の軌跡を辿り、KOTA

  • Wpc. | HERALBONY Collaboration Special Exhibition「サンサンサン – Capturing Moments」

    株式会社ヘラルボニーは、機能性とデザイン性を兼ね備えた傘ブランド「Wpc.」とのコラボレーション企画としてWpc. | HERALBONY Collaboration Special Exhibition「サンサンサン

  • ぷるぷるパンク展

    クリエイティブディレクターとしてB.LEAGUEのブランディングなどを手がけたハシジマ コウスケが、自身の著書である長編SF小説『ぷるぷるパンク』を原作とし、その世界観を視覚芸術として再構成した初の個展を開催します。 本

  • 21_21 DESIGN SIGHT企画展「そのとき、どうする?展 ―防災のこれからを見渡す―」

    2025年7月4日より、ワウ株式会社が展覧会ディレクターを務める「そのとき、どうする?展 ―防災のこれからを見渡す―」が21_21 DESIGN SIGHTにて開催されます。 自然の力が脅威となり、生活インフラや社会シス

  • ヒカルの碁 原画展

    週刊少年ジャンプで連載された原作・ほったゆみ、漫画・小畑健による「囲碁」をテーマにした大ヒット漫画『ヒカルの碁』。 空前の囲碁ブームを起こした本作の原画展を東京・大阪・京都で開催します。 日時 2025年7月4日(金)~

  • 特別企画展『Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey』

    “日本ポップス界の巨人”・大滝詠一による自身のレーベル「ナイアガラ・レコード」の50周年を記念した特別企画展『Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey』を7月11日(金)より開催します。

  • 『ゆるキャン△』10周年記念展

    2015年5月23日より連載を開始した大人気漫画『ゆるキャン△』(あfろ著)。このたび、株式会社ムービック・プロモートサービスはフリュー株式会社と共同で、原作初となる大規模展覧会を開催します。 『ゆるキャン△』は2015

  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • ABOUT
Copyright © 2025 Tokyo Now. All rights reserved.