Skip to content

  • NEWS
    • 映画・ドラマ・舞台
    • ファッション
    • 音楽・ダンス
    • 書籍・DVD・BD
    • アイドル
    • イベント
  • EVENT
  • REPORT
  • PHOTO
    • FASHION SHOW
      • 超FUJI-Q! 2020
      • マイナビ TGC 2020 S/S
      • TGC SHIZUOKA 2020 for SDGs
      • TGC 2019 A/W
      • RakutenFWT 2020 S/S
      • AmazonFWT 2019 S/S
      • AmazonFWT 2018-19 A/W
      • AmazonFWT 2018 S/S
    • LIVE
      • TIF2022
      • TIFオンライン2020
      • TIF2019
      • TIF2018
      • TIF2017
  • VIDEO
    • MUSIC VIDEO
    • WEBドラマ
    • PRESS
    • TAG
You are here:
  • Home
  • 山本華弥

山本華弥

RAVE☆塾vol.2「QUEEN DOM~文化女子の戦におけるかくも腹黒き百花繚乱戦国絵巻~」キャスト
NEWS映画・ドラマ・舞台

RAVE☆塾『QUEEN DOM~文化女子の戦におけるかくも腹黒き百花繚乱戦国絵巻~』延期公演上演決定!

2021-06-02 かやの,  三上夏生,  上原歩子,  五十嵐香純,  今井瞳,  伊藤舞花,  優希クロエ,  古屋太朗,  大浜直樹,  太田薫子,  安達優菜,  小澤真悟,  山木コハル,  山本華弥,  崎野萌,  幸村美憂,  早坂なぎさ,  木下理華子,  本谷史織,  東海林知佳,  植木紗羅良,  椎名優,  楠あんず,  橘亜季,  橘栞里,  水寺あいか,  永瀬がーな,  河合柚花,  若松愛里,  藤井菜央,  衛藤愛祐美,  陽葵優花,  須藤茉麻,  鶴田美月,  黒崎澪,  黒木美紗子 Tokyo Now

舞台制作会社ものづくり計画が主催する、Real(生の)Actress(女優)Venture(冒険的な)Entertainment(エンターテイメント)の頭文字を合わせ、「RAVE(レイヴ:絶賛する)」を生み出すガールズ舞

Read More

Latest Event Posts

  • 原田ちあき「平気だよ、白馬の王子様なんかいなくても。」

    キンコーズ・ジャパン株式会社は、人気イラストレーター・漫画家の原田ちあきとコラボレーションした新作展示&オリジナルグッズ作成体験が楽しめるイベント『平気だよ、白馬の王子様なんかいなくても。』を、2025年5月19日(月)

  • 「日本が『ラテンアメリカ化』する前に私たちにできること」展

    東京外国語大学は、本学出版会が今年3月に刊行した『不平等のコスト ラテンアメリカから世界への教訓と警告』を記念し、「日本が『ラテンアメリカ化』する前に私たちにできること」と題した展示会を2025年5月19日(月)から開催

  • ねこ展~ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア~

    おもわず笑顔になる、楽しさ満載のねこグッズが勢ぞろい。そごう横浜店初参加の作家作品も会場に展示されます。かわいらしい”ねこ”や、迫力のある”猫”、思わずうっとりする表情の”ネコ”などさまざまな”ねこ”のアートやグッズをお

  • ハマフェス Y166

    開港当時、小さな漁村だった横浜は、様々な国の人や文化など海から常に新しいことが入り、その土地と融合し、発展させてきたことで、人口370万人を超える大きな都市に成長しました。そんな「港町・横浜」を祝う「横浜開港月間」。その

  • NAZE『KAWARU MONO KAWARANAI MONO』

    アニエスベー ギャラリー ブティックでは、2024年5月24日(土)から6月29日(日)まで、NAZE(ナゼ)による個展『KAWARU MONO KAWARANAI MONO』を開催します。 NAZEは、廃材をただの「ゴ

  • 日比谷音楽祭2025

    2025年5月31日(土)と6月1日(日)の二日間、日比谷公園にて「日比谷音楽祭2025」を開催します。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体

  • 第44回 横浜開港祭

    横浜開港祭は、1981年に「国際デープレ横浜どんたく」として開催されたのが始まりで、翌1982年に「’82国際デー第1回横浜どんたく」として正式に始まりました。 1984年の第3回より「横浜どんたく」となり、1993年の

  • 『魔入りました!入間くん』POPUP SHOP INVITATION in Gallery D.N.A.

    株式会社アニメイトは、2025年6月6日に、アニメイト初のデジタル特化型画廊「Gallery D.N.A.」をアニメイト池袋本店の1階にオープンします。 「Gallery D.N.A.」とは、アニメイトでは初となるデジタ

  • 第34回 中野区伝統工芸展

    中野区の伝統工芸、日本の手仕事の価値を今に伝える、中野区伝統工芸保存会。6月6日(金)~6月8日(日)の期間、中野区新庁舎1階のナカノバ・シェアノマにて、 中野区内在住の職人21名による展示・実演/体験・即売会を開催しま

  • わくわくファミレス ―POP UP展―

    「Bankrobber LABO」の企画展として、2025年6月6日(金)~2025年6月16日(月)の期間、”2016年の地下アイドル”をコンセプトに活動するアイドルグループ「ウルトラめっちゃ凄

  • 帰ってきた大パンダ展

    書籍で日本と世界をつなぐ出版事業を展開している行知学園株式会社は、6月6日~15日までの10日間、JMFビル高田馬場にてシャンシャンの8歳の誕生日を祝う「帰ってきた大パンダ展」を開催します。 会場では、シャンシャンの写真

  • THE GALLERY 企画展 古屋 呂敏「MY FOCAL LENGTH」

    株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画展 古屋 呂敏 写真展「MY FOCAL LENGTH」を2025年6月17日(火)より開

  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • ABOUT
Copyright © 2025 Tokyo Now. All rights reserved.
error: <b>Alert: </b>Content selection is disabled!!