【Ground Y × CHAINSAW MAN】櫻坂46 藤吉夏鈴、中嶋優月、的野美青、村山美羽をキービジュアルに起用!『チェンソーマン レゼ篇』の世界観をイメージしたコラボアイテムを発売
ヨウジヤマモト社のフィルターを通し、コンセプトにシンクロする多面的な要素を取り入れながら“ジェンダーレス”、“エイジレス“なスタイルでファッションの新たな可能性を提案するブランド「Ground Y(グラウンド ワイ)」から、9月19日より公開する劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の世界観を独自のクリエーションによって表現したコラボレーションアイテムを発売します。

特設サイト:https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/pages/groundy_chainsawman25.aspx
2022年12月に発表し多くの反響を呼んだTVアニメシリーズ『チェンソーマン』とのコラボレーションに続く第2弾となる本コレクションでは、前回を大きく上回る多様なラインナップを展開します。
「チェンソーマン」や「レゼ」、「ボム」など今作品のキーワードを基に、【切り裂く】【爆発】などを表現したオリジナル生地によるシリーズ。実際に生地を“燃焼”させることで世界観の表出を試みた<爆発ツイード>や、印象の異なる生地の組み合わせに巧みの技がみえる<爆発迷彩>を展開いたします。チェンソーアイテムはコートやジャケット、ボトムスまで幅広く網羅し、オリジナル生地で制作したテディベアは“マキマの目”が施された特別仕様です。
劇中で印象的に登場する「花」をオリジナルグラフィックに落とし込んだ、ドレスやシャツ、リバーシブル仕様のブルゾンなどがコレクションを彩ります。そのほかにも、「チェンソーの刃」や「ボム」をイメージしたネックレスやリングのアクセサリーライン、ハラコブーツも必見です。第1弾で人気を博した<悪魔>シリーズのカットソーも、細部までデザインにこだわり抜いたバリエーション豊富なアイテムをご用意しております。
これらは、10月3日(金)よりGround Y直営店(GINZA SIX/ラフォーレ原宿/名古屋PARCO/札幌PARCO)にて一般発売を開始。なお、オフィシャルウェブストア THE SHOP YOHJI YAMAMOTOでは同日正午12時より予約受付開始します。
また、本コラボレーションのビジュアルモデル( https://www.yohjiyamamoto.co.jp/collection/capsules-groundy/ground-y-x-chainsaw-man-the-movie-reze-arc-collaborate-collection/ )には、櫻坂46で活躍されている藤吉夏鈴、中嶋優月、的野美青、村山美羽の4名を起用しました。Ground Yと劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の世界観を融合した唯一無二のコレクションをお楽しみください。
商品ラインアップ
全て税込価格















shop information
- Ground Y GINZA SIX
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 4F
TEL 03-6264-5165 - Ground Y LAFORET HARAJUKU
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-6 1F
TEL 03-6455-5277 - Ground Y SHIBUYA PARCO
〒153-8377 東京都渋谷区宇田川町15-1 2F
TEL 03-6427-8984 - Ground Y SHINSAIBASHI PARCO
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 1F
TEL 06-6125-5607 - Ground Y NAGOYA PARCO
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-29-1 西館1F
TEL 052-265-5790 - Ground Y+S’YTE SAPPORO PARCO
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西3-3 本館1F
TEL 011-215-0678 - Ground Y THE SHOP YOHJI YAMAMOTO
https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/c/c20/
Ground Y official media
- HP:https://www.yohjiyamamoto.co.jp/groundy/
- X:@ground_y
- Instagram:@ground_y_official
- LINE:https://page.line.me/bgj1098w
- YouTube:@groundyofficial103
- Facebook:@groundy.yohjiyamamoto
© 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ/集英社