ディズニープリンセスの“愛”を五感で感じる展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」6月23日(水)渋谷マルイ開催を皮切りに全国巡回!!
ディズニーが4月よりスタートする“勇気と優しさ”をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典「Ultimate Princess Celebration(アルティメット・プリンセス・セレブレーション)」の開催を記念して、展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」の開催が決定。渋谷マルイにて2021年6月23日(水)から7月29日(木)まで開催します。

本展示会のコンセプトはタイトルにもなっている「WHAT IS LOVE?」。12人のディズニープリンセスたち(白雪姫『白雪姫』、シンデレラ『シンデレラ』、オーロラ姫『眠れる森の美女』、アリエル『リトル・マーメイド』、ベル『美女と野獣』、ジャスミン『アラジン』、ポカホンタス『ポカホンタス』、ムーラン『ムーラン』、ティアナ『プリンセスと魔法のキス』、ラプンツェル『塔の上のラプンツェル』、メリダ『メリダとおそろしの森』、モアナ『モアナと伝説の海』)を輝かせている“愛”について、彼女たちの物語を通して探っていきます。
展示は6つのエリアで構成され、ディズニープリンセスが教えてくれる“愛”を、映像やデジタル技術、音楽や香りなど、様々な手法を用いて五感で体験していただけます。運命の人や家族、友達、そして自分に向けられる様々な“愛”を感じることで、来場者自身の世界が輝くきっかけになると幸いです。
展示会コンセプト
WHAT IS LOVE?
プリンセスの物語に溢れる愛。
それは、王子様との素敵な出会い、
だけではありません。
家族を、友達を、自分を愛すること。
それが、夢に向かう勇気に、周囲への優しさに、
そして輝く未来へと、繋がっていくはずだから。
この展示会では、12人の物語を通して
私たちの世界にも溢れる愛について探っていきます。
あなただけの答えを見つけた時、
きっとあなたの世界も、輝きだすことでしょう。
展示内容の紹介
(一部)
1. Introduction ~12人の輝くプリンセス~
今回登場するプリンセスたちのストーリーや人柄を紹介します。
2. Opening Theater ~輝くヒミツを探しに~
プリンセスたちの物語へと誘う導入映像をご覧いただけます。
3. 7 Keywords ~物語から紐解く7つのキーワード~
“愛”とは何かについて、プリンセスたちの物語から見えてくる7つのキーワードを元に体感していただけます。劇中のシーン展示だけでなく、スマートフォンを用いて楽しむAR体験などの体験展示を行います。
4. Music and Fragrance ~目に見えない輝きを纏って~
プリンセスたちをイメージした香りと音楽をご用意。
“愛”によって輝くプリンセスたち自身をより感覚的に体感していただけます。
5. Glowing Lines ~世界を輝かせる言葉たち~
プリンセスたちの言葉やそのシーンを空間全体に映し出すクロージングシアターです。
“愛”によって輝く彼女たち自身と世界をご覧ください。
6. Prologue ~あなただけの物語の始まり~
展示会メイングラフィックや本展示会における7つのキーワードをテーマにしたグッズを販売するショップです。展示の世界観そのままにお買い物をお楽しみいただけます。
12人のディズニープリンセス
※( )内はUS公開年
思いやりの心を忘れない
『白雪姫』(1937)
継母である女王の妬みにより城を追い出され、森の奥深くに住む美しい王女。
どんな時も諦めない
『シンデレラ』(1950)
意地悪な継母と義理の姉からのどんな仕打ちにも負けず、明るい未来を諦めない少女。
願いを信じ続ける
『眠れる森の美女』(1959)
永遠の眠りという魔女の呪いから守るため、3人の妖精と森の奥で暮らすプリンセス。
新しい世界へ踏み出す
『リトル・マーメイド』(1989)
人間の世界に憧れる、好奇心旺盛な人魚のプリンセス。
自分の価値観を信じる
『美女と野獣』(1991)
読書と空想が大好きで、本の中でおこるロマンスや冒険を夢見る娘。
進むべき道は自分で決める
『アラジン』(1992)
砂漠に囲まれた宮殿に住む、美しく賢いプリンセス。
自由な心を解き放つ
『ポカホンタス』(1995)
自然の中で自由奔放に生きる、パウアタン族の首長の娘。
自分の心に素直に
『ムーラン』(1998)
家のために結婚するという伝統的な生き方に悩んでいた、ファ家の一人娘。
夢へのヒントを探して
『プリンセスと魔法のキス』(2009)
亡き父の夢だったレストランを開くことを夢見る、頑張り屋。
本当の自分を見つける
『塔の上のラプンツェル』(2010)
高い塔に閉じ込められた、美しい長い髪を持つ少女。
自ら運命を変えていく
『メリダとおそろしの森』(2012)
弓の名手で、自由を愛する男勝りな赤毛の王女。
愛する故郷のために
『モアナと伝説の海』(2016)
南の楽園で暮らす、海と特別な絆で結ばれた少女。
「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」全国巡回情報
[愛知]
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 特設会場
開催期間:2021年8月4日(水)~8月23日(月)
[福岡]
開催期間:2022年1月~3月予定
上記以外にも、順次全国を巡回予定です。
開催概要
WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~
[会場]
渋谷マルイ 7F・8F
(東京都渋谷区神南1-22-6)
※受付は7F
[開催期間]
2021年6月23日(水)~7月29日(木)
[時間]
11:00~20:00
※最終入場は各日閉場の30分前まで
※最終日は17:00まで
※店舗営業時間が変更になる場合は店舗営業時間に準じます。
渋谷マルイの基本営業時間は11:00-20:30ですが、1月8日(金)~当面の間、営業時間を11:00~20:00に変更しております。
※状況により、イベントの中止や延期、一部内容が変更となる場合がございます。
[入場料]
入場料やチケット販売情報については今後発表予定です。
[物販]
展示会限定のオリジナルグッズの展開など予定しております。
物販情報の詳細については今後発表予定です。
[主催]
ディズニープリンセス展製作委員会
[特別協力]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
[協賛]
ディズニー★JCBカード
[URL]
公式HP:https://PrincessExhibition.jp
公式Twitter:@whatislove_pr
[注意事項]
・入場券の価格および販売方法や展示内容、お問い合わせ先は会場によって異なりますので、詳しくは各会場HP(順次公開予定)にてご確認ください。
・会場が混雑した場合、入場規制を行う場合がございます。
・イベント日時、内容などは諸般の事情により予告なく変更、延期、中止となる場合がございます。
・会場内にて写真、ビデオの撮影や取材を行っております。撮影した写真、画像は今後のイベントの宣伝物などに使用させていただく可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
・会場内では一部エリアを除いて写真撮影が可能です。
・展示の内容や商品は、各会場によって異なる場合がございますのでご了承下さい。
・再入場不可。
©Disney