イベントを読み込み中

« イベント一覧

北斎 冨嶽三十六景 井内コレクションより

2026年3月28日 - 2026年6月14日

国立西洋美術館は、2026年3月28日(土)より「北斎 冨嶽三十六景 井内コレクションより」を開催します。

葛飾北斎(1760–1849年)は、その斬新な構図と、自然や人物を生き生きと捉える卓越した表現力によって、日本国内にとどまらず、西洋美術にも大きなインパクトを与えました。当館で開催した「北斎とジャポニスム」展(2017–18年)でもご紹介したように、彼の影響はモネやドガら印象派の画家たちをはじめ、欧米各地に広がり、さらにはバルト海沿岸に位置するリトアニアの代表的画家、M. K. チュルリョーニスの作品にも見られます。

本展は、2024年に井内コレクションより当館に寄託された、北斎の『冨嶽三十六景』(1830–33年頃)を初披露する展覧会です。北斎の代表作である本シリーズ全46図を一挙に公開します。さらに、特に高い人気を誇る「神奈川沖浪裏」と「凱風快晴」については、それぞれ異なる摺りをもう1点ずつ併せてご紹介します。「神奈川沖浪裏」は、現存する中でも類を見ないほど摺り・保存状態に優れた一枚が加わります。また、“赤富士”として知られる「凱風快晴」は、極めて希少な藍摺版、通称“青富士”も特別に展示します。

会期

2026年3月28日(土)~6月14日(日)

会場

国立西洋美術館 企画展示室B3F
東京都台東区上野公園7-7
https://www.nmwa.go.jp/

主催

国立西洋美術館、読売新聞社

協力

西洋美術振興財団

監修

樋口一貴(十文字学園女子大学教授、国立西洋美術館客員研究員)