
総合開館30周年記念 作家の現在 これまでとこれから
2025年10月15日 @ 10:00 - 2026年1月25日 @ 18:00
東京都写真美術館では、2025年10月15日(水)より「総合開館30周年記念 作家の現在 これまでとこれから」展を開催します。
「作家の現在 これまでとこれから」と題した本展では、国内外で活躍が目覚ましい作家の現在の活動を、これまで当館に収蔵された作品等と合わせて紹介します。
会期
2025年10月15日(水)~2026年1月25日(日) 10:00~18:00
※木・金曜日は20:00まで
※1月2日は18:00まで
※入館は閉館30分前まで
※休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日は休館)、年末年始(12月29日~1月1日)
会場
東京都写真美術館 2階展示室(恵比寿ガーデンプレイス内)
東京都目黒区三田1-13-3
https://topmuseum.jp/
観覧料
一般:700円
学生:560円
高校生・65歳以上:350円
※中学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者(2名まで)は無料
※第3水曜日は65歳以上無料
※1月2日(金)、3日(土)および21日(水)[開館記念日]は無料
出品作家
石内都、志賀理江子、金村修、藤岡亜弥、川田喜久治
主催
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館
協力
株式会社カラーサイエンスラボ、株式会社写真弘社、有限会社フォトグラファーズ・ラボラトリー、PGI
URL
公式ウェブサイト:https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-5200.html