
つぐ mina perhonen
2025年11月22日 @ 10:00 - 2026年2月1日 @ 18:00

2025年に創設30周年を迎えたファッション・テキスタイルブランド、ミナ ペルホネンは、2025年11月22日(土)より新たな展覧会「つぐ mina perhonen」を開催します。
“つぐ”という言葉は、水面に起こる波紋のようなイメージ。創設者でデザイナーの皆川 明が落としたミナ ペルホネンの活動という一雫は、共鳴する人々を繋ぎ、手技を生み、新たなクリエイションへとその波紋を広げています。様々な“つぐ”の形をミナ ペルホネンのものづくりを通してご覧いただき、それぞれの明日を見つめていくことにつながる展覧会です。
2025年11月22日(土)~2026年2月1日(日) 10:00~18:00
※入場は17:30まで
※休館日:毎週月曜日、年末年始〈2025年12月29日(月)~2026年1月3日(土)〉、ただし2025年11月24日(月・休)、2026年1月12日(月・祝)は開館、2025年11月25日(火)、2026年1月13日(火)は休館
世田谷美術館 1、2階展示室
東京都世田谷区砧公園1-2
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/
一般:1,700円(税込)
65歳以上:1,400円(税込)
大高生:800円(税込)
中小生:500円(税込)
未就学児:無料
※障害者の方は500円。ただし小中高大専門学校生の障害者の方は無料、介助者(当該障害者1名につき1名)は無料
世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)、朝日新聞社
世田谷区、世田谷区教育委員会、J-WAVE
葛西薫+SunAd
阿部真理子
展覧会公式サイト:https://tsugu.exhibit.jp
美術館公式サイト:https://www.setagayaartmuseum.or.jp/