イベントを読み込み中

« イベント一覧

上田暁子 個展「Fishing as a Mole Does – Until Stone Becomes Water -『もぐらのように釣りをする ―石が水になるまで―』」

7月26日 @ 11:30 - 9月13日 @ 18:00

KOTARO NUKAGA(天王洲)では、2025年7月26日(土)から9月13日(土)まで、上田暁子による個展「Fishing as a Mole Does – Until Stone Becomes Water -『もぐらのように釣りをする ―石が水になるまで―』」を開催します。

1983年生まれの上田は、絵画を単なる再現や表象の手段とは捉えず、事象が変質、変容していく過程や、その瞬間に立ち現れる出来事としての絵画を追求してきました。2009年のシェル美術賞展で家村珠代審査員賞、2010年のVOCA展で大原美術館賞を受賞するなど早くから注目を集め、2018年にはPOLA美術振興財団の在外研修員としてベルギーに留学。以降はベルギーや中国へと活動の場を広げています。本展では、上田にとって大きな転機となったベルギー滞在中およびその前後に制作された作品を紹介します。幾重にも重ねられたイメージの層を通じて、時間や空間、記憶といった目に見えないものを多層的に浮かび上がらせる新たな展開が提示されます。

展覧会タイトルは、上田の制作プロセスを象徴的に表しています。視覚に頼らず土を掘り進むもぐらのように、あらかじめ「何をどう描くか」を決めずに描き始める姿勢。そして、静かに待ちながらも見えないものを捉えようとする「釣り」は、彼女の制作態度を示すメタファーです。副題の「石が水になるまで」は、物質の流動性や変容の可能性を示唆し、地質学的な時間のスケールを想起させます。

会期

2025年7月26日(土)~9月13日(土) 11:30~18:00
※休廊:日・月・祝、夏季休廊〈8月10日(日)~8月18日(月)〉

オープニングレセプション
7月26日(土) 16:00~18:00
※上田暁子が在廊します

オープニングイベント
7月26日(土) 17:00~17:30
※レセプション中、上田とパーカッショニスト山㟁直人によるパフォーマンスプロジェクト「EN ROUTE」を開催します

会場

KOTARO NUKAGA( TERRADA Art Complex II 1F)
東京都品川区東品川1-32-8
https://terrada-art-complex.com/