
21_21 DESIGN SIGHT企画展「そのとき、どうする?展 ―防災のこれからを見渡す―」
7月4日 @ 10:00 - 11月3日 @ 19:00

2025年7月4日より、ワウ株式会社が展覧会ディレクターを務める「そのとき、どうする?展 ―防災のこれからを見渡す―」が21_21 DESIGN SIGHTにて開催されます。
自然の力が脅威となり、生活インフラや社会システムが突如機能しなくなる-。当たり前に送っていた日常が失われる「そのとき」は、なんの前触れもなく、平穏な日常のさなかに訪れます。その瞬間、私たちは何を考え、どう行動するのでしょうか。多くの人にとって、「そのとき」を想像して未来に備えることは難しいかもしれません。仙台に拠点を持ち、震災を経験した私たちWOWにとっても、「そのとき」を常に意識しながら生活をすることは難しく感じる時があります。
しかし、災害大国と呼ばれる日本では、いつ、どこで、誰が「そのとき」に直面しても、おかしくありません。災害の種類、頻度、規模がたえず変化する中、「そのとき」は未来の特定の時点・場所・人を指すのではく、むしろ私たちの日常生活と意識の中に多次元的に偏在し、向き合い方も多様になっていると考えられるのではないでしょうか。
本展では、災害に関する幅広い問いが来場者を迎えます。正解のある問いもあれば、人によって答えが変わるものもあります。自ら思考し多様な考えと出会うことで、さまざまな可能性に対峙する。その経験が、いつか訪れるかもしれない「そのとき」への静かな備えとなり、困難をしなやかに乗り越えるための支えとなる-。私たちが災害にどう向き合っていくのかを一望する場所、「そのとき、どうする?展 ―防災のこれからを見渡す―」にぜひご期待ください。
2025年7月4日(金)~11月3日(月・祝) 10:00~19:00
※入場は18:30まで
※休館日:火曜日(9月23日は開館)
21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2
東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
https://www.2121designsight.jp/
一般:1,600円
大学生:800円
高校生:500円
中学生以下:無料
21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団
三井不動産株式会社
文化庁、経済産業省、港区教育委員会
WOW
佐々木 拓、金井あき
トラフ建築設計事務所
角尾 舞
関谷直也
WOW ウェブサイト:https://www.w0w.co.jp/news/235
21_21 DESIGN SIGHT:https://www.2121designsight.jp/program/bosai/