
Hibiya Art Park2025 ―訪れるたび、アートと出会う1ヶ月―
4月25日 - 5月25日

東京都が主催し、エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社が広報事務局を務める「Hibiya Art Park 2025 ―訪れるたび、アートと出会う1ヶ月―」を、2025年4月25日(金)より開催いたします。東京都は、四季を通じた花と光の演出によって公園の新しい楽しみ方をお届けする「花と光のムーブメント」を実施しています。日比谷公園では、昨年に続き、花と光にアートを組み合わせた大規模アートインスタレーションを通して、公園の新たな一面をお届けします。今年はアートインスタレーションの内容や期間を更に拡大。会期を2つに分け、パブリックアートを中心とした第1期「Transformed Composition ―組み合わせと見立てで遊ぶ―」[4月25日(金)から5月11日(日)まで]、パフォーミングアーツに焦点を当てた第2期「“Play”ing Catch ―集まり方の練習―」[5月17日(土)から5月25日(日)]を開催します。大規模な公共空間で繰り広げられる新しいアート体験。さまざまな作品やプログラムを通して、日比谷公園の新しいかたちをお楽しみください。
日比谷公園(千代田区日比谷公園)
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index037.html
東京都(花と光のムーブメント)
株式会社ライツアパートメント、株式会社AEDIT
永山祐子建築設計
LABORATORIES
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社
公益財団法人東京都公園協会
公式HP:https://www.tokyo-park.or.jp/special/2025art_hibiyapark/
公式Instagram:hibiya_park_art
第1期「Transformed Composition ―組み合わせと見立てで遊ぶ―」
2025年4月25日(金)~5月11日(日)
久保寛子、小金沢健人+西畠清順、ジャコモ・ザガネッリ、宮崎啓太
山峰潤也(NYAW inc.)
須藤菜々美(NYAW inc.)、冠那菜奈(Tiarart.com)、株式会社Arttank、兼平翔太(合同会社URBAN PATCH)
株式会社RYU
Artifact株式会社、山九株式会社、シマオ工業株式会社
駐日イタリア大使館、イタリア文化会館
千島土地株式会社
第2期「“Play”ing Catch ―集まり方の練習―」
2025年5月17日(土)~5月25日(日)
維新派 屋台村&上映会『透視図』・『トワイライト』
上田久美子+miu+川村美紀子『呼吸にまつわるトレーニングプール ―皇居のお堀編―』
小泉明郎『火を運ぶプロメテウス』
小山田徹『火床』
武田知也(bench)、藤井さゆり(bench)
藤井さゆり(bench)、小森あや(bench)、佐藤瞳