- このイベントは終了しました。
誰がマイクロプラスチックを食べているの?
2024年7月27日 @ 12:00 - 2024年9月29日 @ 19:00
アニエスベーは東京・青山のアニエスベー ギャラリー ブティックにて7月27日(土)から9月29日(日)まで、『誰がマイクロプラスチックを食べているの?』展を開催します。
プラスチックの大量生産が始まった70年前から現在に至るまで、海に流れ出たプラスチックごみのほとんどは、その行方が未だに解明されていません。しかし、腐らない特性をもつこれらのプラスチックは、半永久的に地球上のどこかに存在し続けると考えられています。そして、海にある一次マイクロプラスチック(製造段階から5ミリメートル以下のサイズのプラスチック)のうち、約35%がマイクロファイバーと言われており、アパレル産業も大きな責任を負っています。
アニエスベーの創設者であるアニエス・トゥルブレは、2003年にフランス初の海洋に特化した公益財団法人、タラ オセアン財団を設立しました。財団は、海洋の生態系に関する科学研究の進歩を牽引し、気候変動リスクの予測や理解、生物多様性の保護を可能にする革新的な海洋科学を発展させています。さらに日本では、一般社団法人タラ オセアン ジャパンを2016年に設立しました。2020年には、日本沿岸のマイクロプラスチック汚染に焦点を当てたプロジェクト、Tara JAMBIOマイクロプラスチック共同調査をスタートさせました。
本展では、Tara JAMBIOによる3年にわたる調査で採取されたマイクロプラスチックのデータを展示します。また、昨年からアニエスベージャパンがタラ オセアン ジャパンおよびパートナー企業と共同で実施しているビーチクリーン活動を通じて、普段は見えない、または見えないふりをされてきた、そして本当に見えなくなってしまったプラスチックごみの存在を可視化し、海洋プラスチック問題について考察します。マイクロプラスチックが海洋生物や人間の体に与える影響についての研究は、世界中でまだ進行中ですが、手遅れになる前に行動を起こす「予防原則」の視点から、来場者の皆さまにもそれぞれの考えを共有いただければ幸いです。
2024年7月27日(土)~9月29日(日) 12:00~19:00
※休廊:月曜日(ただし8月12日、9月16日、9月23日は開廊)
オープニングレセプション
2024年7月26日(金) 19:00~21:00
アニエスベー ギャラリー ブティック
東京都港区南青山5-7-25 ラ・フルール南青山2F
https://www.agnesb.co.jp/chez-nous-agnesb/agnesb-s-world/agnes-b-galerie-boutique-tokyo/
アニエスベージャパン
Tara Ocean Japan/筑波大学下田臨海実験センター/三豊市/高砂淳二/布下翔碁
Life Live/Artifact