上白石萌音の魅力満載!「グルメガイド」「エッセイ集」「ビジュアルブック」…と多彩な楽しみ方ができる「おいしすぎる」フォトエッセイ集の発売決定
俳優・歌手の上白石萌音が、世界各地域にルーツのある名物&郷土料理を「食べて、食べて、食べまくる」大人気グルメ連載『Bite! The World 上白石萌音と世界をガブリ!』(全27回)を再編集したスペシャルなフォトエッセイ集を、2026年5月26日(火)発売します。

『Bite! The World 上白石萌音と世界をガブリ!』は、雑誌「MEN’S NON-NO(メンズノンノ)」にて2023年1・2月合併号~2025年10月号の2年半以上にわたって続いた大人気グルメ連載。延べ28もの国と地域に及ぶ全27回を再編集したスペシャルなフォトエッセイ集は、まるで彼女と一緒に世界を巡り、極上のフルコースを味わったような気持ちになれること請け合いです。

上白石萌音 コメント
長い間お世話になった連載が一冊の本にまとまることになりました!美味しくて楽しくて発見に満ちていて、毎回の撮影はご褒美のようなものでした。そして学びや自分と向き合ってエッセイを書く時間もとても大切でした。この本が、多彩な食や文化への案内状になりましたら嬉しいです!

本書の見どころ
- 定番系からマニアック系&珍味まで!? 延べ28か国&地域のグルメを紹介!
イタリアンに中華、フレンチ、韓国料理など日本人に馴染み深い定番ごはんはもちろん、メキシコで暮らしたことがある上白石自身と縁の深いメキシカン<タコス>、長年憧れていたというフィンランドの<カレリアパイ&シナモンロール>、旅番組を観て以来気になっている国・ブータンの<シーカムバ&モモ(蒸し餃子)>、何度か訪れたいと計画していたというギリシャの伝統料理<ムサカ>など、28か国&地域に及ぶ多彩なグルメをご紹介しています。中には、オーストラリアのワニ肉の串焼きなど、ちょっぴりワイルドなメニューも! - 食文化を、本を、心から愛する彼女だからこそ綴れる、機知にとんだエッセイを収録!
大の読書好きで知られ、自身でも2021年に初のエッセイ集『いろいろ』(NHK出版刊)を上梓するなど、執筆活動においても注目を集める上白石。本連載でもその類まれなる才能が如何なく発揮されています。「言い知れぬ味」<エジプト料理回>、「肉は見かけによらぬもの」<ドイツ料理回>、「憧れのラーゴム」<スウェーデン料理回>、「ネガポジの灯火」<タイ料理回>…と、タイトルだけで魔法のようにぐっと心が掴まれる、本人によるたおやかな名文の数々。彼女にしか紡げない、温かくも奇妙な味わいに満ちたエッセイを全編収録するほか、書籍化にあたってエッセイを加筆します。 - 本書でしか見ることのできない上白石萌音のビジュアルを堪能できる!
最後に、ファッション誌である「メンズノンノ」だからこその特徴として、美麗なビジュアルもまた見どころのひとつとして挙げられます。上白石の飾らない素朴な魅力を余すことなく切り取ったショットが満載であるのはもちろんですが、注目は、各回でガラリと変化する“衣装&ヘア”。それぞれの国・地域の伝統衣装のエッセンスを取り入れた、ファッショナブルで意趣あふれるスタイルは、本書でしか見ることができません!

書誌情報

『Bite! The World 上白石萌音と世界をガブリ!』〈未定〉
発売日:2026年5月26日(火)
定価:2,420円(10%税込)
ページ数:192ページ
判型:四六判
ISBN:978-4-08-790231-0
Amazon:https://amzn.to/4aaPrF2
