イベントを読み込み中

« イベント一覧

東京都美術館開館100周年記念 大英博物館日本美術コレクション 百花繚乱~海を越えた江戸絵画

2026年7月25日 @ 09:30 - 2026年10月18日 @ 17:30

東京都美術館では、2026年7月25日(土)より10月18日(日)まで、東京都美術館開館100周年記念「大英博物館日本美術コレクション 百花繚乱~海を越えた江戸絵画」を開催します。

1753年に開館したイギリス・ロンドンの大英博物館は、世界を代表するミュージアムのひとつです。同館の日本美術コレクションは、海外では最も包括的と評されるほど量・質ともに充実しています。そのコレクション形成を支えてきたのは、ジャポニスムが流行した19世紀末以来、海を隔てた異国の地・日本の文化に魅了された人々でした。数々の収集家や学芸員が築いたつながりは、国境や時代を越えて広がり、今日まで受け継がれています。

本展では、4万点に及ぶ同館の日本美術コレクションから、イギリスから初里帰りの喜多川歌麿の貴重な肉筆画《文読む遊女》や円山応挙《虎の子渡し図屏風》、葛飾北斎《万物絵本大全図》版下絵などを含む、江戸時代の屏風、掛軸、絵巻の絵画作品と、歌麿、写楽、北斎、広重など代表的な8人の浮世絵師による版画を中心に、優れた作品を厳選してご紹介します。

会期

2026年7月25日(土)~10月18日(日) 9:30~17:30
※金曜日は20:00まで
※入室は閉室の30分前まで
※休室日:月曜日〈ただし8月10日(月)、9月21日(月・祝)、10月12日(月・祝)は開室〉、10月13日(火)

会場

東京都美術館
東京都台東区上野公園8-36
https://www.tobikan.jp/

主催

東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、大英博物館、朝日新聞社、NHK、NHKプロモーション