韓国で今一番人気のファッションサイトMUSINSAの世界観を体験できる日本最大級のポップアップストアが渋谷に誕生!
韓国のファッションブランドの魅力を世界に発信する株式会社MUSINSA(ムシンサ)は、MUSINSAの世界観を体験できる「MUSINSA TOKYO POP-UP STORE 2025」を2025年10月3日(金)〜26日(日)の期間、 MEDIA DEPARTMENT TOKYOにてオープンします。
開催に先立ち、2025年10月2日(木)に『MUSINSA TOKYO POP-UP STORE 2025』オープニングイベントを実施しました。本イベントには、安斉星来、久間田琳加、桜田通、綱啓永、生見愛瑠、藤田ニコル(五十音順)の豪華なゲストが登場し、MUSINSAならではの80以上のファッション・ビューティーブランドの魅力を体験しました。


安斉星来
Q1. 本日渋谷POP UPストアをご覧になっていかがでしたか?
A. まず広いなって思ったのと、韓国のエリアに合わせたファッションを展示されている部分があり、韓国って皆さんおしゃれなイメージなんですけど、エリアによってそのファッショントレンドが違うのがちょっと面白かったですね。
Q2. 「らしさ。MUSINSA」が今回のPOPUPのコンセプトになっていますが、「あなたらしさとはなんですか?」
A. 私が生きている上で大事にしている「らしさ。」は、自分を愛すことっていうことをすごく大事にしてます。自分をまず愛したことによって、他人への振る舞いだったり、優しくなれると思うので、自分は結構自分を愛すこと「love yourself」で生きているつもりです。
Q3. MUSINSAは3,000以上のデザイナーブランドが集まる、韓国No.1のファッションプラットフォームになりますが、この秋冬に挑戦してみたい韓国コーディネートや注目しているトレンドはありますか?
A. 今行われているファッションウィークで結構よく見かけていて、シルクやナイロンの生地のシャツだったりキャミソールを中に着て、その上にレザーのジャケットを合わせているのが、秋冬にはちょっと寒いかもしれないですけど、ガーリーさの中にロックや強さもあり、春夏を先取りして挑戦してみたいなと思います。
Q4. そのコーディネートで出かけてみたい場所やシーンはありますか?
A. 中がさらっとでアウターでカチっと決めているので、そのまま赤リップとか塗ってディナーに行きたいですね。
Q5. 約1年ぶりにベリーショートですが、ご自身の気持ちだったりとか、周りの反応はいかがですか?
A. さっきもスタッフさんからも、おかえりって言われて、ただいまっていう気分です。とにかくドライヤーが早い、5分以内で終わります。めちゃくちゃ楽で、すごく切ってよかったなっていうのもありますし、今何もダメージを受けていない髪なので、ちょっと労わってこれから生きていこうかなと思ってます。
Q6. これからポップアップストアに来場される皆さんへ一言メッセージをお願いします。
A. 気になるブランドを見れるっていうのはなかなかないと思うので、この機会にぜひ遊びに来てほしいです。各フロアによってのテイストが、ガーリーからストリートなどいろんなものが揃っていて挑戦しやすいので、ぜひ来ていただけたらなと思います。
久間田琳加
Q1. 本日渋谷POP UPストアをご覧になっていかがでしたか?
A. とにかくお洋服がたくさんあって私もお洋服がすごく好きなのでテンションが上がりました。まるで日本ではないみたいなちょっと旅行に来た気分になりました。フォトスポットもたくさんあって、コスメのところがすごく可愛くてたくさん撮影しました。
Q2. 「らしさ。MUSINSA」が今回のPOPUPのコンセプトになっていますが、「あなたらしさとはなんですか?」
A. 私らしさは、大好きなご飯をいっぱい食べてお仕事をするっていうのが自分らしさかなっていう風に思います。すごい焼肉が好きで、中でも白米をおかわりしてもう1回食べたりするぐらいご飯が大好きです。
Q3. MUSINSAは3,000以上のデザイナーブランドが集まる、韓国No.1のファッションプラットフォームになりますが、この秋冬に挑戦してみたい韓国コーディネートや注目しているトレンドはありますか?
A. 私も今日衣装で着させていただいている、ベロアやレザーなどちょっと素材感が面白いアイテムを今年の秋冬は取り入れてみたいなと思います。
Q4. そのコーディネートで出かけてみたい場所やシーンはありますか?
A. やっぱり特別な日っていうふうな気持ちになったので、ちょっといつもより少しいい焼肉を食べに行きたいです。
Q5. ドラマでも活躍してますが、次にチャレンジしたい、力を入れてみたいということありますか。
A. 前作でアクションに初めて挑戦して、新しいことにチャレンジするということが、子供の頃に帰ったような気持ちや知らないことってこんなに楽しいんだっていう感覚を久しぶりに感じることができて、私は小学校6年生から芸能界にいるんですけれど、違った職業とかを役を通して体験できたらいいなと思います。
Q6. これからポップアップストアに来場される皆さんへ一言メッセージをお願いします。
A. ポップアップストアに来て、韓国のMUSINSAの魅力がぎゅっと詰まっていて楽しい空間となっていました。皆さん是非ポップアップ開催中の期間に楽しんでください。
桜田通
Q1. 本日渋谷POP UPストアをご覧になっていかがでしたか?
A. 普段僕はスマートフォンだったり、アプリとかで見ることができるというイメージなので、その製品がこんなに目の前にあるということだけでもすごく嬉しくて、すごい楽しい空間だなと思いました。
Q2. 「らしさ。MUSINSA」が今回のPOPUPのコンセプトになっていますが、「あなたらしさとはなんですか?」
A. 全てのことにちゃんと考えを持って取り組むということが自分らしさなのかなと思ってます。この色はなんでこうなってるの。なんで今日この服着てるの。そういうことに対して全部答えがある状態にしておきたいんです。なんか分かんないんだけどこうなんだよね。みたいなのはあんまり得意じゃないので。
Q3. MUSINSAは3,000以上のデザイナーブランドが集まる、韓国No.1のファッションプラットフォームになりますが、この秋冬に挑戦してみたい韓国コーディネートや注目しているトレンドはありますか?
A. もうありすぎるぐらいあるので、何に1つ絞ろうかなって感じなんですけども、今自分の中で好きだなと思ってるのは、今まであんまり着てなかったんですけど、最近韓国の中でもトレンドでいいなと思ってるものが、少しエイジング加工されてたり、ちょっとヴィンテージ風に加工されてるアイテムです。そういうものをストリートとうまくミックスして、ちょっとカジュアルとストリートの間で着るのがすごく僕の中では気になってます。
Q4. そのコーディネートで出かけてみたい場所やシーンはありますか?
A. 韓国のソンスにあるMUSINSAに行きたいです。MUSINSAのポップアップにきて、もちろんこれだけでも十分楽しいんですけど、やっぱりしっかり韓国の街並みをちょっと歩いてみたいなって思いました。
Q5. これからポップアップストアに来場される皆さんへ一言メッセージをお願いします。
A. 本当にファッション好きな方、そして韓国のブランドだったりファッションが好きな方にはピッタリな場所だと思ってます。もうこのポップアップ期間中はおそらくほんと渋谷で1番アツくて、そしておしゃれなスポットになるかなと思いますので、是非たくさんの方に来ていただけたらなと思ってます。
綱啓永
Q1. 本日渋谷POP UPストアをご覧になっていかがでしたか?
A. 入口入った時からもうすごいですね。色味から雰囲気など。全てが韓国らしくて、日本じゃないんじゃないかなと思うほどでした。渋谷から一気に韓国に来たような、そんな気分になりました。
Q2. 「らしさ。MUSINSA」が今回のPOPUPのコンセプトになっていますが、「あなたらしさとはなんですか?」
A. 僕らしさは、楽しむことですね。僕は楽しいことが好きなので「うーん」ていう気持ちを持っていても、やっぱり仕事をしてるとどうしてもしんどい時とか辛い時とか必ずありますし、それが必要になってくる時もあります。でも、心の芯では「楽しむぞ」という気持ちを常に持つように意識してます。それが“綱らしさ”です。もう1つの僕らしさは、友達に会うことです。本当にしんどい時、僕は友達に会いますね。この仕事をしてる友達もそうですし、地元の友達も大事にしているので、必ず週5ぐらいは誰かしら友達と会っています。
Q3. MUSINSAは3,000以上のデザイナーブランドが集まる、韓国No.1のファッションプラットフォームになりますが、この秋冬に挑戦してみたい韓国コーディネートや注目しているトレンドはありますか?
A. 服が好きなので本当にたくさんあるんですけど、去年ぐらいからデニムジャケットにチャレンジしていて、今年も引き続きデニムに挑戦したいなという気持ちがあります。
Q4. そのコーディネートで出かけてみたい場所やシーンはありますか?
A. さっき桜田さんが「韓国」と言っていて、すごく上手だなと思ったんですけど、真似するわけにはいかないので。友達とボーリングに行きたいです。最近ボーリングが再ブームで、友達とデニムジャケットを着てボーリングして勝ちたいです。
Q5. これからポップアップストアに来場される皆さんへ一言メッセージをお願いします。
A. 好きな人もそうでない人も、興味がある人も、「らしさ、MUSHINSA。」というすごく素敵なコンセプトが詰まっている場所なので、来たら必ず何かを得られる場所だと思います。皆様ぜひご来場ください。
生見愛瑠
Q1. 本日渋谷POP UPストアをご覧になっていかがでしたか?
A. 韓国のブランドがこんなにも集まっていて、すごくワクワクしました。フォトスポットもすごくたくさんあって、ここはきっと皆さん好きなんじゃないかなと思います。シルバーの空間に自分が1人だけがいる、エレベーターの写真もすごい新鮮でした。
Q2. 「らしさ。MUSINSA」が今回のPOPUPのコンセプトになっていますが、「あなたらしさとはなんですか?」
A. 自分らしさ。私はお仕事を自分が1番全力で楽しむという、自分自身が楽しむことをモットーにお仕事をしているので、楽しむことが自分らしさかなと思います。
Q3. MUSINSAは3,000以上のデザイナーブランドが集まる、韓国No.1のファッションプラットフォームになりますが、この秋冬に挑戦してみたい韓国コーディネートや注目しているトレンドはありますか?
A. ビックシルエットのライダースやブラウンのスウェードのライダースなどかっこいいオーバーサイズの、今にも踊り出しそうなファッションをしてみたいなと思います。実際に踊ったりとかはしないんですけど、踊れそうな格好をしたいです。
Q4. そのコーディネートで出かけてみたい場所やシーンはありますか?
A. 旅行が大好きで趣味なのですが、秋の韓国は行ったことがないので、行ってみたいです。
Q5. ファンミーティングが10月18日にはあるということなんですが、楽しみにしていることありますか。
A. ファンミーティングが私の元気の源で、すごく楽しみにしているイベントです。毎回みんなとゲームをするのがテーマになっているので、絶対に勝ちたいなと思っています。。
Q6. これからポップアップストアに来場される皆さんへ一言メッセージをお願いします。
A. 大流行中のファッションも手に入るし、映えるフォトスポットがいろんなところにあったり、ドーナツが食べられるので、ここに来るだけで1日が充実した気分になれると思います。ぜひ遊びに来てください。
藤田ニコル
Q1. 本日渋谷POP UPストアをご覧になっていかがでしたか?
A. すごいシックだなと思いました。お洋服も見やすくて、かっこいい空間です。今すぐお買い物したくなりました。
Q2. 「らしさ。MUSINSA」が今回のPOPUPのコンセプトになっていますが、「あなたらしさとはなんですか?」
A. 変化に恐れないこと。変化に対しても柔軟に対応できるところが自分らしさかなと思います。
Q3. MUSINSAは3,000以上のデザイナーブランドが集まる、韓国No.1のファッションプラットフォームになりますが、この秋冬に挑戦してみたい韓国コーディネートや注目しているトレンドはありますか?
A. 今日も着させていただいたんですが、このMUSINSAでゲットしたこのビッグシルエットのジャケットがすごい今期らしいと思っています。ビッグシルエットが今年のトレンドかなと思っていて、私も真似して着たいと思っています。
Q4. そのコーディネートで出かけてみたい場所やシーンはありますか?
A. ジャケットなんで、かっこよく仕事の現場に行ってもハマるし、終わってからお友達とか、それこそ誰かに急に誘われたりしても、どこにでも行けるなと思っています。
Q5. これからポップアップストアに来場される皆さんへ一言メッセージをお願いします。
A. ちょっと涼しくもなってきて、ファッションがすごい楽しめる季節になってきたので、是非たくさんお買い物してファッションの欲を満たしてください。
POP UP開催概要
MUSINSA TOKYO POP-UP STORE 2025
2025年10月3日(金)〜10月26日(日) 11:00~21:00
MEDIA DEPARTMENT TOKYO
東京都渋谷区宇田川町19-3
AAKAM、DNSR、DOFFJASON、HOODHOOD、LMOOD、LOW CLASSIC、Matim Kim、MUSINSA STANDARD、MUSINSA STANDARD WOMAN、Oddtype、PARTIMENTO WOMEN、YOUHEEなど約80ブランドが出店予定(アパレル・ビューティーブランド含む)
STORE:https://global.musinsa.com/jp/main/fashion
Company:https://corp.musinsa.com/ja/
Instagram:musinsa_japan
LINE:https://page.line.me/734ujcoe
MUSINSAについて
「MUSINSA(ムシンサ)」は、3,000以上のデザイナーブランドが集まるK-ファッションの中心。韓国を代表するファッションプラットフォームであり、韓国発のユニコーン企業の一つとして世界的に注目されています。中核となる「MUSINSA STORE」を中心に、ファッション系企業を支援するコワーキングスペース「MUSINSA STUDIO」など、多彩なサービスを展開しています。