イベントを読み込み中

« イベント一覧

甦るポストモダン──倉俣史朗、小松誠、高崎正治、デザインの人間主義(ヒューマニズム)

11月24日 @ 11:00 - 12月21日 @ 19:00

武蔵野美術大学 美術館・図書館では「甦るポストモダン──倉俣史朗、小松誠、高崎正治、デザインの人間主義(ヒューマニズム)」を開催します。

アメリカの建築史家チャールズ・ジェンクスの名著『ポスト・モダニズムの建築言語』(1977)によって、1970年代後半以降、建築やデザインの分野に広まった潮流「ポストモダン」。歴史的様式の引用や折衷、過度な装飾といった特徴で多く語られますが、本展覧会ではそれを「人間主義」=新しい社会と人間の生き方を求めるものづくりとして大きな文化史的見方で捉え、半世紀後の今こそ、その本質を見つめ直します。

会期

2025年11月24日(月・休)~12月21日(日) 11:00~19:00
※土・日曜日、11月24日は10:00~17:00
※休館日:水曜日

会場

武蔵野美術大学美術館 展示室3
東京都小平市小川町1-736
https://mauml.musabi.ac.jp/museum/

入館料

無料

主催

武蔵野美術大学 美術館・図書館

特別協力

小松誠、高崎正治、内田デザイン研究所

会場構成

IGARASHI DESIGN STUDIO(五十嵐久枝、藤田学)

企画監修

新見隆(武蔵野美術大学 造形学部教養文化・学芸員課程研究室教授、美術館・図書館長)