【靴下屋】上白石萌歌が魅せる2025秋冬ビジュアルを公開!
「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を運営・展開するタビオ株式会社は、俳優や歌手として多岐にわたり活躍中の上白石萌歌を起用した靴下屋2025年秋冬ビジュアルを公開しました。
特集ページ:https://tabio.com/jp/kutsushitaya_2025aw/
今回のテーマは“Socks with attitude(足もとに、わたしの主張。)”。靴下にだって、主張させていい。たった一足で、空気も、視線も変えられる。そんな靴下が持つファッションの可能性を、Y2Kのニューレトロな空気感とともに表現しました。もともと靴下屋の愛用者で、靴下はファッションの重要な要素だと語る上白石萌歌が魅せる世界観をぜひご覧ください。
靴下屋2025年秋冬コレクション
靴下屋のこの秋冬ビジュアルは、「靴下も“主役”になれる」というメッセージを込めて制作されました。“Socks with attitude.” 足もとに、わたしの主張。あなたらしい一足を、ぜひ見つけてみてください。





毛混ダイヤケーブルソックス ¥990(税込)
上白石萌歌インタビュー
Q. 約3年ぶりのビジュアル撮影でしたが、いかがでしたか?
A. 3年前と撮影チームも変わらずで、みんなに再会できたのが嬉しかったです!
私は本当に靴下屋の愛用者なのでまたお声がけいただけて有難いですし、今日もいろいろな靴下を楽しみながら撮影することができました。
Q. 撮影で履いた靴下の中で気になるものはありましたか?
A. 普段無地のソックスを履くことが多いので、タイツと合わせていたソックスがいつもの自分っぽさがあるかなと思いました。タイツのカラーもかわいかったです。秋冬を先取りできた気持ちでした!
Q. 以前から靴下屋を利用していると伺いましたが、靴下屋の好きなところは?
A. 靴下を買う時に靴下屋しか思い浮かばないくらいで…!一番バリエーションもあるし、自分の靴に合うものが必ず見つかるので、お洋服を買うような気持ちで、いつもお店に足を運んでいます。
Q. 靴下を買いたいと思うときはどんなときでしょうか?
A. 季節が変わるタイミングとか、靴を新調したときとか、割と私も人の靴下を見るのが好きで、全身の中でもファッションを決めるところなのかなって、お洋服より力を入れていつも購入しています。
Q. 元々買うものを決めてから買い物に行きますか?お店に行ってから買うものを決めますか?
A. お店行ってから決めるかもしれません。前から好きなソックスのシリーズがあって、ラメの入ったシリーズなんですが、実は今日も履いてきました!かわいいし、洗濯を何回してもボロボロになりにくくて、すごく重宝しています。
Q. 最後に、靴下屋に来ているお客様にメッセージをお願いします!
A. 秋冬になると靴下やタイツのバリエーションも増えたり、サンダルからパンプスに変わったり…。皆さんの物欲も刺激されると思うので、ぜひ靴下屋さんでお買い物をして欲しいなと思います!