4月10日から有楽町・オルタナティブシアターで開催する『Revolutionary New Drumming Entertainment in Tokyo万華響-MANGEKYO-』公演の映像演出を『チームラボ』、 衣装プロデュースをコシノジュンコ氏、 舞台美術を松井るみ氏が担当することが発表されました。
『万華響-MANGEKYO-』はJTBコミュニケーションデザインと、 世界26ヵ国500都市での公演で観客動員数800万人の実績を誇る、 和太鼓エンタテインメント集団DRUM TAO(ドラムタオ)が共同で企画、 制作をする、 東京を代表するエンタテインメントコンテンツです。
ステージ空間の映像演出は、 集団的創造によって、 アート、 サイエンス、 テクノロジー、 デザイン、 そして自然界の交差点を模索している、 学際的なウルトラテクノロジスト集団『チームラボ』とのタッグが決定。 また、 デザイナーのコシノジュンコ氏が洗練されたデザイン性の高い衣装をプロデュースし、 400作品以上の著名なライブ・オペラなどを支えるセットデザインを手掛ける松井るみ氏が本公演の舞台美術を担当することで、 至高のクリエイター陣による、 「伝統と革新」が織り成す日本独自の上質なエンタテインメントを創り出します。
■『万華響-MANGEKYO-』2019年度公演 開催概要 ※2019年3月28日現在
Revolutionary New Drumming Entertainment in Tokyo 万華響-MANGEKYO-
主催:株式会社JTBコミュニケーションデザイン、 日本テレビ放送網株式会社
企画・制作:株式会社JTBコミュニケーションデザイン、 株式会社タオ・エンターテイメント
出演:DRUM TAO(ドラムタオ)
オフィシャルパートナー:全日本空輸株式会社、 サッポロビール株式会社、 東武鉄道株式会社、 株式会社JTB
協力:株式会社スタジオアルタ
公式サイト: https://mangekyo-tokyo.com/
[春期公演情報]
開催期間:2019年4月10日(水)~6月30日(日)※全121公演
[開催日程]
- 公演1.:開場14:30/開演15:00 ※1公演約80分間
4月10・11・12・13・14・17・18・19・20・21・24・25・26・27・28・29日
5月1・2・3・4・5・6・9・10・11・12・15・16・18・19・22・23・24・25・26・29・30・31日
6月1・2・5・6・7・8・9・12・13・14・15・16・19・20・21・22・23・26・27・28・29・30日 - 公演2.:開場19:30/開演20:00 ※1公演約80分間
4月10・11・12・13・16・17・18・19・20・23・24・25・26・27・28・29日
5月1・2・3・4・5・8・9・10・11・14・15・16・17・18・21・22・23・24・25・28・29・30・31日
6月1・4・5・6・7・8・11・12・13・14・15・18・19・20・21・22・25・26・27・28・29・30日
会場:オルタナティブシアター(有楽町)
東京都千代田区有楽町2丁目5番1号 有楽町マリオン(有楽町センタービル)別館 7F
入場料:◎全席8,500円(税込)※車イス席含む
※車イス座席券の購入は電話での事前申込が必要となります。
[主要な販売場所]
・万華響公式サイト(WEB直販サイト)<日本語・英語>: https://mangekyo-tokyo.com/
・チケットぴあ: http://w.pia.jp/t/drum-tao-mangekyo/ TEL:0570-02-9999 【Pコード561-751】
・ローソンチケット: https://l-tike.com/mangekyo 【Lコード30062】
・イープラス: https://eplus.jp/mangekyo/
・JAPANiCAN.com(ジャパニカン)※訪日インバウンド向け:
https://www.japanican.com/en/tour/list/?typecd=TOU&typegrpcd=TPA&kw=MANGEKYO
・SUNRISE TOURS(サンライズツアー)※訪日インバウンド向け:コールセンターによる販売
TEL:03-6743-1597 ※営業時間:7:00~21:00(年中無休)
・KLOOK(クルック)※訪日インバウンド向け: https://www.klook.com/search?query=mangekyo