TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネットで放送中の10代向け人気番組『SCHOOL OF LOCK!』(月-金22:00~放送)の8年間をまとめた番組公式”記憶本”『SCHOOL OF LOCK! DAYS4』が2月11日(月・祝)発売になりました。
いじめ、家族、恋愛、友情…変わらずにあるものと、SNSや震災、コミュニケーション…変わりゆくもの。2010年代という激動の時代を生きる『SCHOOL OF LOCK!』が出会ってきた10代リスナーとの記憶を1冊の本にまとめました。さらに、番組と共に歩み続けた2010年代を代表するアーティストや女優たちも登場!『SCHOOL OF LOCK!』が10代リスナーやかつてリスナーで現在はカメラマンや漫画家として活躍している「卒業生」たちと一緒に創る「未来の鍵となる一冊」となっています。
具体的には、『SCHOOL OF LOCK!』に出演する欅坂46・平手友梨奈やPerfume、SEKAI NO OWARIら、現在も「生徒・講師」として『SCHOOL OF LOCK!』に出演しているアーティストはもちろん、かつて『SCHOOL OF LOCK!』のリスナーだった「卒業生」である俳優の千葉雄大やDA-iCE工藤大輝、井上小百合(乃木坂46)、「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音が語る「10代の頃の自分」、そして約8年ラジオの中の学校の「校長」をつとめるとーやま校長のインタビューといったこの本のための撮りおろしも掲載。
また、「ゲスト講師」として『SCHOOL OF LOCK!』に出演した椎名林檎や山下達郎、森三中・大島美幸、五輪柔道男子金メダリストの野村忠宏、武田鉄矢ら17人が放送中10代リスナーへかけた言葉を収録した「17 KEY WORDS」、『桐島、部活やめるってよ』(朝井リョウ)、『アンダスタンド・メイビー』(島本理生)などの装丁写真でも知られ、日本全国の高校生のポートレートを撮り続けている写真家・小野啓氏によるリアル10代リスナーの撮りおろし写真も掲載。表紙は『SCHOOL OF LOCK!』のあしざわ教頭が手掛けています。
2011年3月11日に発生した東日本大震災は番組でも定点的に取り上げています。
今回の『SCHOOL OF LOCK! DAYS4』では震災発生当時“教頭”をつとめていたやしろ教頭こと、マンボウやしろさんと被災地の10代リスナーとのふれあい、とーやま校長・あしざわ教頭が昨年、南三陸を訪れた模様も掲載しています。
『SCHOOL OF LOCK! DAYS4』は、全国の書店、TOKYO FMの通販サイト「Shops.love」等で販売しています。
また。これを記念して、2月12日(火)の『SCHOOL OF LOCK!』で「SCHOOL OF LOCK! DAYS4 発売記念SP(タイトル仮)」と題して、『SCHOOL OF LOCK! DAYS4』についての特集を放送します。
<書籍概要>
『SCHOOL OF LOCK! DAYS4』
判型:A5サイズ
予定価格:1500円(税込)
ページ数:176P
発売日:2019年2月11日(月・祝)
販売:全国の書店ほかTOKYO FMの通販サイト「Shops.love」で販売。